休診日:日曜・祝祭日・年末年始
03-3841-3330
SENSOJI HOSPITAL
入院患者さまの面会について、2023年12月1日(金)より制限緩和となります。
お問い合わせ・ご予約は、1階受付②窓口、またはお電話にてお願いいたします。
都合により令和5年9月2日(土)より、しばらくの間休診とさせて頂きます。
社会福祉法人浅草寺病院では、寄附金を受け入れております。当院では企業や個人の皆様方から広く寄附金を受け入れ、その成果を通じて地域医療の向上や必要とされる医療を確保し、社会貢献に役立てたいと考えます。
泌尿器科の診療が、火曜日と木曜日の午後に変更となります。
5類感染症への引き下げに伴い、新型コロナウイルス感染症患者の公費負担が変更となります。
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)開始のお知らせです。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算についてのお知らせです。
内科(一般・腎臓内科)黒田医師休診のお知らせです。
令和5年3月13日以降のマスク着用に関するお願いです。
中山医師の外来診療が、1月24日(火) より再開となります。
1/4~1/17の期間の小児科診療は、AM:一般診療/PM:健診、ワクチン接種のみとなります。
年末年始は、2022/12/29(木)~2023/1/3(火)まで休診となります。
都合により年内休診となります。2023年1月4日(水)より再開となります。
令和4年度 杏林大学医学部付属病院地域医療研修における浅草寺病院初期臨床研修(地域医療研修)の研修発表会及び修了式が行われました。
リハビリは、都合により2022/12/26(月)まで休診となります。
小児科は都合により2022/12/19(月)まで休診となります。
新型コロナウイルス感染再拡大に伴い2022/11/21よりしばらくの間、面会禁止とさせていただきます。
台東区よりコロナワクチン接種に対する感謝状をいただきました。
めまいの診断向上のため赤外線CCDカメラを導入しました。
水曜・金曜・土曜午後の小児科診療開始時間が変更となります。
令和4年10月1日から、75歳以上の方等で一定以上の収入がある方は、医療費の窓口負担が2割になります。
浅草寺病院におけるクラスターについて、終息のご報告となります。
内科(神経内科)上田医師休診と、外来予約の代診医師に関するお知らせです。
【第3報】浅草寺病院におけるクラスター発生についてご報告となります。
【第2報】浅草寺病院におけるクラスター発生についてご報告となります。
【第1報】浅草寺病院におけるクラスター発生についてご報告となります。
施設基準の変更に伴い、令和4年7月1日より地域包括ケア病床入院料が変更となりましたのでお知らせいたします。
区民健診は知らない間に身体を蝕む生活習慣病の予防・早期発見のために欠かせません。「あなたの健康」を見直す機会にしてください。
令和4年3月1日より地域包括ケア病床を25床へ増床しましたのでお知らせいたします。
浅草観光連盟 浅草料理飲食業組合 組合長 染谷孝雄様 より、寄付金が授与されました。
月曜・火曜午後の小児科診療開始時間が変更となります。
新型コロナウイルス感染再拡大に伴い2022/01/15よりしばらくの間、面会禁止とさせていただきます。
医療連携施設のお知らせです。
月曜日〜土曜日
診療科によって診療日・時間が異なります。詳しくは下記より。
外来診療日予定表