受付時間

外来受付時間

休診日:日曜・祝祭日・年末年始

午前
 8:30 - 11:30
午後
12:30 - 16:00
03-3841-3330

休診日:日曜・祝祭日・年末年始

03-3841-3330

03-3841-3330

SENSOJI HOSPITAL

予防注射のご案内・成人

予防接種(成人)

予防接種は予約制です。接種希望される方は、必ず接種票をご持参ください。

1階受付2番【再来】
電  話:03-3841-3330(代表)
取扱時間:月曜日~土曜日 午前 09:00~11:30、午後 13:30~16:30(休診日を除く)
※ 時間帯によりお電話がつながりにくい場合がございます。ご了承下さい。

コロナワクチン(予約制)

予約期間:令和 6年10月  1日~
接種期間:令和 6年10月28日~令和 7年 3月 31日(予定)
接種日時 :月・水・木・金 のうち1日 ※コロナワクチンの接種日はスタッフにご確認下さい
     14:00~16:30

対 象 者 :下記の(1)、(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の方(昭和35年1月1日以前に生まれた方)
(2)接種日現在60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害で障害者手帳1級の方
費   用 :無料

帯状疱疹(皮膚科・予約制)

対 象 者:50歳以上
費   用:乾燥弱毒性ワクチン:8,800円×1回、シングリックス:22,000円×2回
注意事項:接種の予約は、皮膚科外来にてご説明の上、お取りいたします。
台東区の方は費用助成がありますので接種票をお取り寄せください。(くわしくはこちら
ワクチンの種類が決まっていない場合は、皮膚科外来にて相談の上お取り寄せいただくこともできます。

高齢者肺炎球菌(予約制)

接種期間:令和 6年 4月 1日~令和 7年 3月 31日
対 象 者:下記の(1)、(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳の方(65歳の誕生日前日から66歳の誕生日前日まで接種が可能です。)
(2)接種日現在60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害で障害者手帳1級の方
費   用:無料または1,500円(任意の場合11,480円)
備   考:対象者には、65歳になる月の前月に予防接種票が送られてきます。対象者(2)の条件に該当し、接種を希望する方は保健予防課に申し込みが必要です。

インフルエンザ(高齢者・予約制)

予約期間:
接種期間:
接種日時:
対 象 者 :
費   用 :

インフルエンザ(一般・予約制)

予約期間:
接種期間:
接種日時:
対 象 者 :
費   用 :

  • 外来診療日表
  • 休診のお知らせ

外来受付時間

月曜日~土曜日

午前
  8:30 - 11:30
午後
 12:30 - 16:00

休診日:日曜・祝祭日・年末年始

診療科によって診療日・時間が異なります。詳しくは下記より。

外来診療日予定表

  • 医療福祉相談
  • 予防注射のご案内
  • ご寄付のお願い