SENSOJI HOSPITAL
乳幼児健診について
乳幼児健診について
2020.08.01
当院では、主に区の集団健診以外の乳幼児健診(6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳6ヶ月)を行っております。
自己負担になりますが、ご希望があれば上記以外の月齢の健診も受け付けております。
当科では、毎週火曜・金曜の13時~14時で行っております。
種 類:6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳6ヶ月
健診日:毎週火・金曜日(小児科休診日を除く)
13:00~14:00
持ち物:母子手帳・保険証・(乳)(子)医療証・当院の診察券
健診用紙(区から送られてきます)・バスタオル1枚・オムツ1枚
注意事項
・母子手帳・健診用紙は事前にご記入をお願い致します。
・健診は準備などで時間要しますので、予約時間の15分くらい前を目途にご来院をお願い致します。
・健診用紙の有効期限の確認をお願い致します。
・当日に発熱があったり、体調が優れない場合は、午前中に小児科外来までご連絡下さい。
・1歳6ヶ月健診の方は、台東区在住の方のみとなります。
※健診用紙・母子手帳の紛失、お問い合わせはお近くの保健所にご連絡下さい。
※上記以外の月齢の健診も自費で受ける事も可能ですので、ご不明な点がございましたら、小児科外来までご連絡をお願い致します。
自己負担になりますが、ご希望があれば上記以外の月齢の健診も受け付けております。
当科では、毎週火曜・金曜の13時~14時で行っております。
種 類:6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳6ヶ月
健診日:毎週火・金曜日(小児科休診日を除く)
13:00~14:00
持ち物:母子手帳・保険証・(乳)(子)医療証・当院の診察券
健診用紙(区から送られてきます)・バスタオル1枚・オムツ1枚
注意事項
・母子手帳・健診用紙は事前にご記入をお願い致します。
・健診は準備などで時間要しますので、予約時間の15分くらい前を目途にご来院をお願い致します。
・健診用紙の有効期限の確認をお願い致します。
・当日に発熱があったり、体調が優れない場合は、午前中に小児科外来までご連絡下さい。
・1歳6ヶ月健診の方は、台東区在住の方のみとなります。
※健診用紙・母子手帳の紛失、お問い合わせはお近くの保健所にご連絡下さい。
※上記以外の月齢の健診も自費で受ける事も可能ですので、ご不明な点がございましたら、小児科外来までご連絡をお願い致します。