SENSOJI HOSPITAL
予防接種について
予防接種について
2020.08.01
種 類:B型肝炎・ロタウイルス・ヒブ・肺炎球菌
4種混合・BCG・MRワクチン・水痘
おたふく・日本脳炎・インフルエンザ
接種日:毎週月・水・土曜日(小児科休診日を除く)
13:00~14:00
持ち物:母子手帳・保険証・(乳)(子)医療証・当院の診察券
希望するワクチンの予診票(区から送られてきます)
注意事項
・予診票は事前にご記入をお願い致します。
熱の欄については、来院時に再度検温を致しますので、空欄のままでお願い致します。
・予診票の有効期限の確認をお願い致します。
・ロタウイルスを予定されている方は、経口接種の為、出来れば予約時間の2時間前までに、授乳を終わらせておくことをお勧めします。
・当院ではワクチン接種後30分は病院内に居ていただき、体調に変化がない事を確認させて頂いております。
・当日に発熱があったり、体調が優れない場合は、午前中に小児科外来までご連絡下さい。
・当日、ご両親以外の方が付き添われる場合は委任状が必要になります。
(委任状はお住いの区のホームページよりダウウンロードが可能です。)
※予診票・母子手帳の紛失、お問い合わせはお近くの保健所にご連絡下さい。
※予防接種は自費で受ける事も可能ですので、ご不明な点がございましたら、小児科外来までご連絡をお願い致します。
4種混合・BCG・MRワクチン・水痘
おたふく・日本脳炎・インフルエンザ
接種日:毎週月・水・土曜日(小児科休診日を除く)
13:00~14:00
持ち物:母子手帳・保険証・(乳)(子)医療証・当院の診察券
希望するワクチンの予診票(区から送られてきます)
注意事項
・予診票は事前にご記入をお願い致します。
熱の欄については、来院時に再度検温を致しますので、空欄のままでお願い致します。
・予診票の有効期限の確認をお願い致します。
・ロタウイルスを予定されている方は、経口接種の為、出来れば予約時間の2時間前までに、授乳を終わらせておくことをお勧めします。
・当院ではワクチン接種後30分は病院内に居ていただき、体調に変化がない事を確認させて頂いております。
・当日に発熱があったり、体調が優れない場合は、午前中に小児科外来までご連絡下さい。
・当日、ご両親以外の方が付き添われる場合は委任状が必要になります。
(委任状はお住いの区のホームページよりダウウンロードが可能です。)
※予診票・母子手帳の紛失、お問い合わせはお近くの保健所にご連絡下さい。
※予防接種は自費で受ける事も可能ですので、ご不明な点がございましたら、小児科外来までご連絡をお願い致します。